2017年06月02日
介護事業者の皆さまこんにちは。
今日は『朝食』に関するお話を。
皆さまは今日の朝食、何を食べましたか?
ごはん、パン、シリアル、、、など、多様化していますよね。
…私は今朝寝坊をしてしまい、野菜ジュースでした。
農林中央金庫が行った高校生の食生活に関するアンケート調査によると、
2005年以来初めてご飯がパンを上回ったことが分かりました。
また、昼食は『親が作った弁当』が9割を超え、コンビニやファストフードの利用頻度も増えていないなど、
外食より家庭で作った料理を食べる傾向にあるようです。
少し意外な結果だな、と思ったのですが、皆さまはいかかでしょうか。
外食より家食、という傾向のようです。
また、朝食をとらない=朝食の欠食率(成人)を見てみると、
男性約14%、女性約10%となっており、とくに20代は男性30%、女性20%を超えるそう。
朝食をとらない理由として、時間がない、昔から習慣がない、食欲がない、面倒くさい、
という理由があるようです。
朝食をとるメリットとして、エネルギー補給、肥満防止、体が目覚める、便通が良くなる、
などがあります。
一日のはじまりの朝食。
慌ただしく疎かにしがちですが、毎日習慣づけたいものです。